長柄山山荘改装記<半日陰のじゅうたん系植物>

08.7.6

グランドカバー、グラウンドカバーというけれど、それだと、かなり草丈の高いものも含まれます。
私は、多少踏んづけたりしてもOKの、地面の敷物(カーペット、じゅうたん)になる植物を探しています。

芝生代わりとまではいかなくても、飛び石の周囲などに広がってくれて、耐暑性、耐寒性が強く、さらに半日陰でも
大丈夫なんていう、都合の良い植物なんて、あんまり無さそうですが、でも、いくつか有力な種類を見つけたような
気がするので、紹介しておきます。

リシマキア・ヌンムラリア・オーレア▼

耐寒性および耐陰性抜群、秋冬は赤っぽく紅葉し、春からは明るい黄緑色で日陰を明るくしてくれます。
竹帚で上を被っている落ち葉を掃いたくらいじゃ抜けたりしないし、うちの庭では今のところ最有力候補なんですが、
こいつが普及しないのは、覚え易い和名がないところが問題なんだと思う。

英語では、「クリーピング・ジェニー」という可愛い名前がついているし、アクアの方では、「イエローリシマキア」と
呼んでいて、少しは分かりやすい。そう、この植物は水中でも元気いっぱい。

まだ花は見たことがないけど、黄色い花が咲くらしい。

雑草を抑制する力はないけど、葉っぱがぎっしりと詰まって並ぶので、たまに気付くと抜く程度で、ほとんど雑草は生えない。
逆に言えば、植え付けた植物を阻害しないので、こんな風に↑混植もできる。

去年の3月に9cmポットを植えて、1年ちょっとで、こんなに広がった。確か、上の写真の部分に1株。下の写真のところ
にも1株植えて、上の方で増えた分を千切って下の写真の方に挿し芽もしたので、2株から始まって上下の広がり。

去年の写真

サギゴケ▼

花は終ってしまいましたが、かなりの勢いで勢力拡大中。最初に植えたときの写真

花の写真がないけど、けっこう大きくて奇麗な花が白、青、桃色。
花が見たい人は、検索してください。どこの写真でもOK、同じような花が咲きました。

セダム▼

去年、ステップストーンタイプのセダムというのを、12ポット購入し、春先、株分けしながら
植え付けました。すっかり広がって、旧プールの縁の1辺の2/3位がセダムガーデンになっています。

とくに、小さいものは、ぎっしりこんもりとなって、とても奇麗で可愛い。
ごく少ない土でもちゃんと育つし、伸びたら千切ってまた植えて(というより置いて)おくと、またそこから増えます。

小さい容器に寄せ植えしたものも、可愛いね。12ポットセットなどというものはこちらで購入

セントオーガスチングラス▼

高麗芝は、刈るほど伸びたことがなかったし、雑草の方が伸びるのが早くて苦戦。
そもそも、芝生は刈れば広葉雑草の葉がなくなるし、芝生の方が成長が早いという前提のものなのに…
(でも、高麗芝の方も、だいぶ奇麗にはなってきてます)

セントオーガスチングラスは、高麗芝と比べると、葉が幅広で、柔らかい雰囲気には欠けるけど、
アレロパシーで雑草を侵入させないし、日陰にも強い。

考えてみたら、夏は真上から太陽の光りが差し込むので、心配していたよりは日が当たるらしい。
やっと、芝刈りをするほどになった。

残る心配は耐寒性で、上手く冬を越せたなら来年の春はもう少し購入して、道の方まで伸ばしたい。
むしろ、花壇との仕切りも考えなくちゃならない。

植えた時の状態はこちら

購入したのはこちら

ベビーティアーズ Soleirolia soleirolii ▼

うちの庭でもっとも暗い場所で、泥撥ね防止を期待して、植物の隙間に下草として植えてあります。

日本では、鉢植えでもこもこと可愛い観葉植物として楽しむのが普通だけど、英語では、アイリッシュモスと呼んで、
グランドカバーにもよく使われているそうです。耐寒性が心配ですが、地下部はとても丈夫らしくて、
アメリカ北西部あたりでも、春になれば確実に復活するという。ぎっしりと落ち葉の布団に包んでおけば安心かな?

うちで、少し挿し芽してあるのだけど、直射日光があたると葉焼けしてしまうので、日陰用。
乾燥も必殺なんだけど、蒸れにも弱い。どうなるか心配だけど、今のところ順調に成長しているみたい。

クリーピングタイム▼

耐寒性は心配ないのだけど、やはり夏には弱い感じで、中心部が禿げるドーナツ現象が起き始めている。
良い香りのカーペットに憧れて、これも、千切っては挿し、ドーナツは株分けして、増やそうとしているところです。
ちょっと難しいかな?

エリゲロン(源平コギク)▼

カーペットというには、丈が高過ぎる。少なくとも、軽く跨げるというのが、じゅうたん系の条件ね。
でも、ピンクと白の小花が咲き乱れる様子は、なかなか奇麗。最初はパッとしなかったけど、2年位して、だいぶ勢い付いてきたみたいだ。

次へ


目次へ戻る | お勝手口に戻る