抜くか?残すか? 〜冬の雑草図鑑〜


単子葉 | 双子葉(丸い小さい葉) | 双子葉(菜葉)


双子葉の分け方は便宜上のものです。写真の番号は、認識用標識番号で、意味はありません。
このページは、菜っ葉のように、根元近くから葉になっているものを集めました。

001

1月

現状では分らない

キク科みたいな葉だけど…

成長後


002

1月

オオバコ

これは、実が残っているので、分かりやすいけれど、こういう葉っぱはすべてオオバコだと見て間違いない。

コイツは、夏になるとぜんぜん抜けない。
根が残っていると撲滅不能。
今なら、移植ゴテで掘り返せば、根から抜くことができる。

冬のうちに抜く

成長後

004

1月

現状では分らない

ちょっと変わった葉だと思う。
細かくてツンツンした鋸歯がある。

成長後

008

1月

ハハコグサだと思う。

抜く

成長後

010

1月

タンポポ

直根性の長い根は有名だ。
根が残っているとそこから、また伸びる。
この根を抜くためには、小さいうちに、「抜けるんですミニ」のような器具で、ぐるぐる絡めて抜くのがいい。

タンポポ畑も悪くないけど、
ここでは抜くことにする。

成長後

012

1月

ハルジオン

ハルジオンとヒメジオンは似ているけど、ヒメジオンは一年草。ハルジオンは多年草なので、これは、ハルジオンだろう。

両者とも、背が高くなって、いかにも荒れ地という風情になるので、
絶対抜くべし

ちなみに、タンポポもそうだけど、比較的近代になってから外国から侵入してきた帰化植物なので、生態的見地からも、情けをかけるのは不要だと思う。

成長後

020

1月

ん〜〜前にこの辺で、ハナダイコンが咲いていたけど…

成長後

001

1月

現状では分らない

成長後

032

1月

一見タンポポに似ているのだけど、抜いてみると、根が直根ではなく、広がっている。これも数あるのだけど…

成長後

なお、このページの写真を参考にして、間違って、大切な植物を抜いてしまっても、当方ではいっさいの責任が持てませんので、悪しからず、ご了承ください。抜く抜かないは十分な検証にたって、自己責任でお願いします。

07.1.22


目次へ戻る | お勝手口に戻る