石窯付き多目的バーベキューコンロの基礎
14.1.3
去年はブドウも初めて実ったので、ブドウ棚から炉辺周辺を有効活用するべく、炉の改修を計画しました。
ようやく落ち葉も落ちきって、地面も落ち着いてきたので、いよいよこの冬の工事に着手です。
計画設計段階では、多目的焼却炉という言葉を使いましたが、焼却炉と言うと、なんか規格のようなものが
あるらしいので、多目的バーベキューコンロと呼ぶことにしました。設計図はこちら
秋のうちに、前の炉は解体して、寸法を測り、地面を突き固めておいたので、路盤材の突きこみとコンクリの枠作りからです。
路盤材を敷いた上に、コンクリート用というちょっとした網を敷きました。そこまでする必要は無いかもしれませんが、
多少でも金属を入れておいた方が確実かと思います。
水平など、あまり正確と言えないのですが、大谷石を並べて固めるときなどに、モルタルで調整していくことにします。
セメント25kg 1袋に、砂2袋と砂利3袋で、1平方メートル分なんですが、1.2mx1.2mのスペースなので、ちょっと不足気味で、
厚みが少ないのですが、まあ、目的が「灰で抉れないように」といった程度なので、十分でしょう。
今日はここまで。続きは連休です。