12.10.14
土曜日に野菜の苗の植付も終わったし、今日は雨模様なので、懸案事項だった廊下の窓枠、ドア枠の塗装をしました。
この家を作った人は、どうやら、窓枠の木部を、アルミサッシの色に合わせようとしたらしく、今までグレーに塗装してありました。
その部分を、私はメリハリをつけるように、こげ茶で塗りなおそうと思います。
まずは、お掃除して、紙やすりをかけ、マスキングして、新聞紙で養生します。
窓枠の塗装が終わり、次はドア。ところが、途中でどうしてもペンキが足りなくなってしまいました。
一度塗りできれいに仕上がって、使いやすいペンキなので、お父さんが調子に乗って、風呂釜部屋に使ってしまったからっ!
どうしようかな、と思案した末、まだ朝早いし、ホームセンターに行って、同じタイプのペンキを探してみることにしました。
ペンキって、ちょっと店が違うと、同じ物が手に入らないんですよねえ。でも、店員さんに相談して、色は微妙に違うものの、
同じタイプのペンキを買ってきました。
今度はもう少し大きい缶にしました。 前のものはこげ茶、こちらのメーカーはチョコレート色しかなくて、お店の人も気にしてくれたのですが、 |
さあ、作業再開。ドア枠は、ペンキが乾かないと、ドアを閉められないので、早めに塗ってしまいましょう。 昼食後、マスキングを剥がしました。▼ |
う〜ん、やっぱり、すっきりした線が入ったほうが、白い壁もきれいに見えて、いい感じだと思います。 |
玄関のドア枠に残っていたグレーの線が無くなったので、すっきりしました。 |
さあ、片付けようとゴミを棄てたり、筆を洗ったりしていたとき、居間へ入るドア(右写真)の下部をうっかり踏んづけてしまいました。
気をつけなくちゃなあっと思っていたのに、やってしまいました。
結局、その辺り全体やり直し。この辺の要領の悪さが素人ですねえ。DIYデス。www