長柄山山荘改装記<次は居間>

06.8.27

サニタリーゾーンパネルの施工です。

元の壁は石膏ボードビニールクロス張りで、釘が効かないので、壁の周囲の桟や、新しく桟を追加して、パネルの穴に釘を打って止め、次のパネルを差し込んで繋げていきます。

右手の壁に3枚、奥の壁に6枚、窓の上部に2枚づつで4枚、計13枚必要なので、あと7枚必要だと分りました。やりかけになっている1枚は、一番左側に付けるつもりでカットしてしまったので、後回しということになりました。

余裕があったら、天井も同じ要領でパネルをつけることもできますが、それより、窓の上部あたりに、換気口を作る方が冬に向かって先に必要かもしれません。


浴室の方はだいぶ先が見えてきたので、次の工事の計画を考えました。

2階のテラスとか、早く直したいところはアチコチあるのですが、お風呂を出た後、すぐに足が汚れるのも困るし、
人を呼べる状態ではないのも面白くないので、次は居間を、なんとかしようということになりました。

こう写真に撮ってみると、ほとんど廃屋というか、まさにボロ屋ですね。(笑)

写真右手に風呂場への入り口。手前の居間の右手が外から繋がるキッチン。
左奥は四畳半の和室だったのですが、どちらにしても、もう畳は使える状態ではないので、
はずして肥料やマルチにするために移動。

手前の居間と奥の部屋を繋げてワンルームにすることにしました。

これは、奥の四畳半側から見たところ。
この天袋を外して天井を繋げれば、広々とした良い部屋になりそうです。
一つ前の写真でタンスが置いてある場所の後ろは、四畳半側と風呂場になった部屋との通路みたいな場所。
その部分も柱だけ残してすっきりと直せそうです。

次へ

風呂場ほぼ完成へ


目次へ戻る | お勝手口に戻る