長柄山山荘改装記<飛び石の敷き直し>

10.5.2

奥の玄関へ続く通路は、当初、左手が温室プールだったこともあって直線です。
直線というのも気に喰わないのだけど、工事がいい加減だったせいで、土に埋まってしまいます。
そもそも、敷石が石のように加工したセメント(砂利も入っていない)なので、割れています。
雑草も生え易く、石の上にも生えています。

今年は、この飛び石を敷き直すことにしました。

工事前▼

大小の自然石をリズミカルに、できるだけ曲線を描いて、遠近感を出したいと思っています。

考えたデザインに沿って、リシマキア・ヌンムラリアを植え替えてみました。▼

石は、飛び石用のフィールド擦り石というのを、大きいもの(1,380円)2個と、小(780円)を14個。
下に敷く砂利は、左官用の安いもの、20kg袋198円を8袋用意しました。

石を仮置きして、場所を決めます。▼

あれこれやってみた結果、こんな感じかな?というところで決定。

決まったら、除草して整地して、砂利を敷き、石を置いて安定させます。▼

全部並べたら、石と石の間を砂利で埋めます。▼

やっと庭らしくなってきました。▲

リシマキア・ヌンムラリアをさらに移植しました。
じきに石の間まで伸びて、隙間を埋めてくれるんじゃないかと思います。▼

居間から外を眺めたところ▼

前は、横にまっすぐ伸びる道でぶったぎられていた庭が、手前から奥へ統一感が出て広さと奥行が出ました。
こうなると、やはり、玄関までの残り部分も改修したくなってきましたが、今回はとりあえず完成。

次へ


目次へ戻る | お勝手口に戻る