長柄山山荘改装記<井戸掘り-8mここまでか?>

09.12.6

先週、井戸掘り棒の吊りロープ改良版の写真を撮っていなかったので…

10m近い塩ビパイプを動かすのは、かなり骨が折れるので、このロープは多いに助かりました。

昨日雨が降ったせいか、井戸には水が2m近く溜まっていました。
だいぶ泥が溜まっていたので、それを掻き出してから、掘り進めます。

出てくるのは、川砂を細かくしたような砂で、この砂はあまり水に溶けないので、引き上げては井戸掘り器から
棒で掻き出さなくてはなりません。

どうやら、底の方で周囲が崩れてきているようだし、井戸掘り棒がしなっているせいか、ところどころ、
穴の壁を抉ってしまっている場所もあったりして、そろそろ、井戸枠を填めて掘った方がいいかもしれない…と、
フェーズの変化を感じて、あれこれ考えながら、根気よく掘っていきました。

それでも、遅々とした歩みながら少しづつ深くなってはいったのですが、あと少しで8mといったところで、
1mmも進まなくなってしまいました。どうしても、この写真▼より下へ進みません。

接続ソケットの繋ぎ目がちょうど8mです。ソケット分だけ、8mに足りません。私としては、せっかくなので、
ジャストのところまで行きたかったのですが、地層はそうジャスト8mというわけにはいかないようです。

ついには、砂さえ出て来なくなってしまって、底は硬くてコンコンです。

水は減っているように思えません。ロープを付けた少し上が8mラインなんですが、1m以上は浮いています。
奇麗にして改めて計ってみると、150cm水が溜まっています。

水面のところで井戸掘り器が浮いている状態▼
現状図▼

雨が降った後だと、2mは水が溜まるようですが、雨が降らなかったら井戸が枯れるのでは、井戸としての価値が半減です。
天気予報では今週も雨が降りそうだし、どうも悩ましい。12月なので、そんなに雨が降る季節ではないはずなんですけどねえ。

1週間雨が降らないで、どの程度、水が溜まるか待ってみることにしました。(来週は落ち葉掃きをしなくてはなりませんしね。)
それで、井戸枠用パイプや、手押しポンプで試してみることにします。

ただいまの深度・・・7メートル98cm(水深1.5m?)

次へ


目次へ戻る | お勝手口に戻る