長柄山山荘改装記<ニンニクの収穫>

08.6.1

先週は行きそびれてしまったので、やることいっぱい。
キヌサヤは、もはやエンドウマメとして食べた方が…といったものも含めて(質さえ良ければ)売れるほど収穫。
ホウレンソウも、トウが立ち始めたので、最初に植え付けたものは、大幅に収穫しました。
早いとこ、茹でて冷凍しておかなければ…

雨風が強かったせいか、みんな倒れてしまっていて、ニンニクも倒伏状態。
ほじってみると、分球しているようなので、収穫してしまうことにしました。

ニンニクがどのように生るのか見たことがないという知人がいたので、とりあえず、これだけは撮影してきました。

ニンニク▼

上の方に写っているのは、試しに剥いてみたもの。
小振りだけど、使うときには小さめの方が使い易いので上等ではないかと。

この後、一番外側の皮だけ剥いて、数本づつヒモで縛り、ベランダに干しました。
乾いたら、涼しいところで保存しておけば、しばらくニンニクには困らない。

本当は、花茎が上がってきて、それを摘んでニンニクの芽として食べ、それから少しして収穫というのが理想なんだけど、
早生品種だし、倒れてしまったので腐ってしまったら、と心配になって収穫した次第。
もう少し待った方がいいのか、これで掘り上げて正解だったのか、自信がなかったので、半分だけ取りました。


キッチン

庭仕事

オタマジャクシ 後ろ足が生えてきました。

次へ


目次へ戻る | お勝手口に戻る