縁の下のイタチ

15.4.19

朝っぱらから、「ハクビシンだぁ〜」と壁を叩いて騒いでいたお父さんですが、私は無視して朝食の用意。

なにしろ、田舎の実家では、ハクビシンには酷い目に遭わされたので、ハクビシン目の敵というのは仕方ありません。

ニイニイというかチュウチュウという小さい声もするので、ネズミを銜えたまま逃げているに違いないと言います。

ネズミもあまり好きじゃないけど、ハクビシンはもっとイヤです〜

ところが朝ごはんを食べていると、ハッと窓の外を振り返り、「みつけた〜!」と下を覗いています。

それがコイツ▼

おとうさん、これハクビシン違う〜。ハクビシンって、目の間に白い筋があるはずだよ。

イ タ チ だーーー

どうやら、縁の下で子育てをしているらしい。奥からニイニイと小さい声が聞こえます。

まあ、ハクビシンよりはイタチの方がいい、というか、ハクビシンは駆除対象ですが、イタチは狩猟禁止動物なので、
つまり、どちらかといえば、在来種として保護すべき動物なんですね。

なんとも可愛い顔ですが、これで結構凶暴な肉食動物なんだそうです。

調べてみると、果実が好きで雑食性のハクビシンとは、身体つきもぜんぜん違います。

ともあれ、イタチがいればハクビシンは逃げるそうなんで、ちょっと嬉しい日曜の朝でした。

次へ


目次へ戻る | お勝手口に戻る