10.10.17
春に1年苗を買って、ベランダで育てていたクレマチスを植え付けました。
何年か前に植え付けた、モンタナ・ルーベンスが、勢い良く伸びたかと思ったら夏に枯れてしまってがっかりしたのですが、今度はもっと丈夫そうな品種で再挑戦です。 クリスマスローズの小苗もそうですが、どうやら、キンポウゲ科の植物は水切れに弱いんじゃないかと思います。 ある程度大きくなって、根が沢山あれば、地植えしても大丈夫なんですが、小さいうちは、鉢管理で注意深く育てた方がいいみたいですね。 モンタナで失敗したので、去年はセンニンソウを植えました。こちらも、夏に枯れてしまったようなんですが、さすが日本原産種で、涼しくなってきたと思ったら、新しく生えてきて、ワサワサになってきました。 右は、ビチセラ系のクレマチス・プリンスチャールズという品種です。初夏からすぐに咲き始めて、真夏は一時お休みしたものの、秋になってまた咲き始めました。ついには鉢の行灯に納まり切らなくなって、ベランダのフェンスから脱走し始めてしまいました。 次の春まで鉢で育てる予定だったんですが、葉に勢いがある秋のうちに、しっかり根を張らせることができれば、夏越しもしやすいだろうし、と考えて、植え付ける決断をしました。 |
クレマチス・カザグルマ▼
日本原産のクレマチスの方が、夏越ししやすいのでは、という考えで選んだもう一つのクレマチスがカザグルマ。
こちらは、旧枝咲きでのんびり屋さんみたいです。春にツルが少し伸びた思ったら夏はピクリとも動かず、
秋になってまた、ぼちぼちツルが伸びました。夏に動かないなら動かないで、無理に伸びないというのも一つの手です。
かなり湿潤な場所に自生しているらしいので、池の奥に、低く這わせることにしました。
古い自転車の車輪を埋込んで、これを覆ってもらおうと思います。
新しく作った花壇にネモフィラとリムナンテスを植え付けました。▼
元プールの角に置いてあった丸太が腐ってしまったので、残っていたプールサイドを壊して、
出てきた瓦礫で私が立ったり歩いたりする場所を作りました。
ネモフィラはちょっと耐寒性が低いので心配ですが、これらが育って咲けば、キレイだろうな、と
春を楽しみにしています。
<今週の他の庭仕事>
畑 ネギの追肥 レタス畑の用意 春菊とルッコラの追加播種