ドキュメント〜トイレからの脱出〜

07.10.21

平和な庶民の家庭で起こった、密室の罠。それは、良く晴れた日曜日の朝のことだった。


私は、植木に水をやって廻っていた。と、微かに聞こえる声。
「おかあ・・ん」

ん?
トイレのドアの隙間から明かりが洩れるのに気付き、トイレットペーパーが足りないのだろうと思い、
水差しを持ったまま、紙を取りにいこうとした。
だが、紙ではなく、ドアが開かないということに間もなく気付く。

そういえば、夜中にトイレに行ったときも、ドアが開きづらかったな、と思い出し、
水差しを持ったまま、
「あ、ドア、開き難いんだよね。ちょっと上の方に持ち上げたりしたらどうかな?」
「さっきからやってるんだけど、びくともしないんだよ〜」

置けばいいのに、水差し持ったまま、一緒にドアを上げたり下げたり、いろいろとやってみるのだけど、
動く気配さえない。
事態のただならぬことを感じ、側に水差しを置いて考えた。

ドアノブの中央にある、マイナスの穴。これをどうにかすれば、
こういうとき、なんとかなるものだ。
そこで、マイナスドライバーを持ってきて、ガチャガチャ、やってみる。
回してみたり、入れたまま、ドアノブだけ回そうとしたり。
どうにも開かない。

「ちょっと、そっちは手を離してみて」

ガチャガチャ、ガチャガチャ

ダメだ・・・(汗)


ドアとドア枠の隙間を覗き込むと、シリンダーの棒が通っているのが見える

「ドアノブの真ん中にあるボッチを押してみてくれる?」
「押したよ」

やっぱりダメだ。

「なんか、鍵がかかっちゃってるみたい…」
「外側に、ドライバーを入れる場所があるだろ?そこにドライバー入れて回してみてよ」
「それ、さっきからやってるんだけど、90度くらいしか廻らないんだ」

「そうだ、もしかしたら、鍵を入れるのかもしれない。こういう場合、老人とかが
トイレで倒れることもあるからって、なんか、そんな記憶がある」


しかし、昔の鍵を探し出してきて気付いた。鍵の入る穴は、真直ぐじゃない。

う〜ん、困った。どうしよう。
そうだ!困ったときには、管理人さんだ。何か知ってるかもしれない。

管理人室に電話すると、
「ただいま留守にしています。お急ぎの方は、ケータイ090-・・・・」
メモ用紙、メモ用紙… なによ、最後の数字がよく聞こえないよ。

仕方ないので、もう一度電話して、もう一度留守電を聞くが、やっぱり末尾がよく聞こえない。
適当にかけてみると、2回目でかかったけど、「現在、電話が届かないところにいるか‥‥」

クソッ!なんだよ、肝心なときに。使えない管理人だ。

ドアの前に戻り、なんとか、ドアを壊せないか、と考え始めた。
頭の中に、ドアの価格がよぎる。
建具の中でも、ドアは高いんだよな。
えい、ままよ、後は日曜大工の腕でなんとかなるだろ。

蝶番の部分は、がっちりとしている。

ドア枠との隙間にドライバーをつっこんで、破壊工作を試みる。
手元にはあまり、大型の工具もないし。

とりあえず、息子の工房を探してみよう。と、棚を眺めてみると、
あった!のこぎり!

ところが、平らな場所で、歯を入れるところがないので、表面しか切れない。
なんか、スパイか泥棒になったみたいで、ちょっとワクワクしてくる。

よく、バーナーなどで、鉄板を丸く焼き切って侵入するシーンなどを思い出す。
(こっちは、ちゃっちい木製のドアっていうのは、しょぼいけど)

表面のベニヤ板が切れたところで、そこにドライバーを突っ込んで、
ベニヤ板を剥がした。

「バールが無いとダメだよ。会社からバール持ってきた方が早い」
「うん、分かった。じゃ、その間… この鋸入るかな」
のこぎりは、ドアの下側の隙間から、なんとか向こうへ通り抜けた!
「やった。じゃ、そっちから、ドアノブの周りを切っててみてよ」

まだ、パジャマのままだった私は、急いでブラジャーを付け、
「何を着よう?」と考えかけて、「いや、なんでもいい」とそこらへんにある服を着る。
ちょっと寒い。

そして、鍵だけ持って会社へ走り、バールを探し出し、走って戻ってきた

戻ったときには、すでに、ドアの周囲の長方形の上辺に切り口が開いていた。
すごいよ、さすが、お父さんじゃん。

私は、バールで、板をメリメリと剥がす。


「ここら辺にバールを入れて、のこぎりを入れる場所を作ってくれ」
「よっしゃ!」

「次はここも切るから、この辺にもバールを入れてくれ」
しかし、隙間が細すぎて、上手く入らない。

グサッ!バールが入り、鋸を入れるスペースができる。

ドアノブの周囲3方に切り込みが入った。

バールでこじ開ける。

開いた!ドアが開く。

ハリウッド映画なら、ここで抱き合ってブチュとするところだ。

しかし、ここは日本の一般家庭。
話はここでは終らない。

  内側からみたドア

次なる闘いは、このドアの修理だ。
また、ジョイフル本田に行かなくちゃならない。


そして、中へ入ったら、まだちょっと臭かった。

  これが壊れたんだよな。

いやあ、それにしても、一人でいるときでなくて良かった。
こんなに、追い詰められて焦ったことは、ちょっと思い出せない。

今度のドアノブは、もっとシンプルな、引っ掛けるだけとかの物にしよ。

次は、「DIYでドアの修理」書くから待っててね〜


戻る